ローラーオパールプリントとは?特殊なインクを使用し、綿組織を破壊するプリント技法です。
通常のオパールプリントと違い、ローラーを使って、オパールインクを塗布することにより、ワイルドな仕上がりの、雰囲気ある商品が作れます。
下記からお見積り等確認できます。
目次
ローラーオパールプリントとは?
※画像をクリックで大きくなります
オパールプリントとは、綿組織を破壊するインクを使用するプリント加工です。
綿組織のみを破壊するのでポリエステルなどの化学繊維部分は破壊されません。
上記画像の白く見えている部分がオパールされている部分です。ポリエステル繊維が残っているため、完全に穴が空いていません。
白い部分の生地は、たいへん薄くなっていて、メッシュ素材のような感じになっています。
綿100%の商品ではダメ?
オパールは、綿組織を破壊するプリント技法です。ですので、綿100%の商品に、オパールプリントをすると、完全に穴が開いてしまいます。
ですので、通常は綿とポリエステルの混率の商品でオパールプリントをします。そうすることにより、綿組織の部分のみ穴があき、メッシュ素材のような感じにプリントで柄を表現できます。
ポリエステル組織はオパールの影響を受けないので、完全に穴があくことはありません。
綿組織のオパールされた部分と、ポリエステル組織のオパールされていない部分のコントラストが売りのプリント技法になります。
ローラーオパールは洗いが必要です
生地に穴が空くほどの強い薬品を使いますので、プリント後に洗いが必要です。洗い代はこちら
洗いをかけるので商品は縮みます。縮みかたを最小限に抑えるには天日干しをおすすめします。(それでも多少は縮んだりします)
ローラーオパールは特殊な加工です
職人がローラーで1枚1枚、手作業でプリントします。かなり特殊な技法のため1枚1枚の出来上がりにある程度の差ができてしまいます。ご理解の上のご注文ください。
ローラーオパールのお見積り
ローラーオパールの加工単価
枚数 | ローラーオパール(全面に加工) |
30〜39枚 | 1,150円 |
40〜49枚 | 1,100円 |
50〜59枚 | 1,050円 |
60〜69枚 | 1,000円 |
70〜79枚 | 950円 |
80〜299枚 | 900円 |
300枚〜 | 特別価格にてお見積り |
- 上記コストは、前後の全面プリントでのお見積りです。
- 別途洗い代が必要です。 洗い代はこちら
価格例
![]() |
|||
枚数 | 30枚 | 50枚 | 80枚 |
プリント単価 | 1,150円 | 1,050円 | 900円 |
Tシャツ単価 | 420円 | ||
洗い単価 | 100円 | ||
合計 | 50,100円 | 78,500円 | 113,600円 |
1枚単価 | 1,670円 | 1,570円 | 1,420円 |
- 別途、送料、消費税がかかります
- Tシャツは参考価格になります。最新の価格はこちら