私達と一緒に働きませんか?

プリント工場丸昇では一緒に働いていただける従業員を募集しています。

丸昇ってこんな会社です

1985年設立の衣料品のプリント加工を手掛ける企業です。企画提案を行い、一枚一枚心を込めた製品づくりを心掛けています!年20~30%の成長中で業績も好調です。取引先は大手アパレル商社・ブランド・メーカー、セレクトショップなど様々。

企業理念

従業員の幸せ

明るく充実した企業創り

従業員行動指針

お客様をHAPPYに

チームワークあふれる会社を創ろう!

パーパス

私達はプリント技術とサービスを通じて、お客様に幸せを提供します。

一人ひとりに向き合う社風

丸昇は、従業員の成長を大切にしています。

評価制度として、成長支援制度を導入し、一人ひとりのスキルアップを積極的にサポートしています。直属の上司と3ヶ月に1回、フィードバックを行います。また、1on1ミーティングを毎月行い、個人目標や課題に対して一緒に向き合って成長を見守ります。

常に成長し続ける環境で一緒に働ける仲間を募集してます!

チャレンジする社風

常に新しいことを取り入れ、様々なチャレンジをする社風です。コロナ禍でも売上を伸ばすことができました!

主な取引先

有名なセレクトショップやアパレルブランド、人気キャラクターの版権アイテム、YOUTUBER案件、コンサート物販、プロスポーツチームのグッズなど、街中でよく目にする企業やブランドと直接的な取引を行っています。

街に出かけると高確率で自分たちが携わったアイテムをお店で見かけたり、身に付けた人に遭遇したりするのも嬉しいポイントです。

丸昇はお客様の独自性やブランド価値を尊重し、高品質な製品を提供することを目指しています。

機密情報の保護

丸昇では機密情報の保護を重視し、従業員に情報漏洩リスクへの意識と遵守を求めています。

お客様の機密情報を厳重に守り、情報漏洩防止とコンプライアンスを遵守しながら、その重要性を理解し、責任を持って取り組んでおります。

【健康経営優良法人認定!従業員の幸せを大切にする会社です】

私たちは2025年度「健康経営優良法人」に認定されました。「健康経営優良法人認定制度」は、経済産業省が主導し、従業員の健康管理を企業の経営課題として捉え、積極的に取り組む企業を認定する制度です。健康診断の受診率向上、メンタルヘルス対策、ワークライフバランスの推進など、従業員の健康に配慮した取り組みを行う企業が選ばれます。

私たちが最も大切にしているのは「働く人の健康と幸せ」。職場環境の改善、ワークライフバランスの推進、心身の健康サポートなど、従業員の皆が最高のパフォーマンスを発揮できる環境づくりに力を入れています

テレビに取材もされました!

さまざまな展示会に多数出展してます。また、お客様が出店しているイベントを手伝ったりなどもします。その他、ファッションの学生さんによる工場見学や、新聞などでもよく取り上げていただけます。最近はテレビでも丸昇の取り組みを取材していただきました。

※ 2023年末〜2024年に本社の増築工事を行い、旧社屋もリフォーム予定。動画よりもキレイな外観の会社に生まれ変わります!!

BSテレ東様の番組でも紹介されました。

その他、丸昇のこと

さまざまな展示会へ出展しています

自社の展示会、地域イベント、さまざまなフェス、お客様のイベントお手伝いなど積極的に出展中!

社員旅行

直近では沖縄旅行、ハワイ旅行などへ行きました。

定期的に社内イベントが開催されています

最近ではバスケ同好会も発足!体育館を借りて定期的に汗を流しています。

自社ブランドも展開を始めました!

多様性をコンセプトに工場発ならではの視点でモノづくりをしています。

社長ってどんな人なの??

どうして今の経営理念を掲げたのか? どうして農業事業部を立ち上げたか? 会社概要のページに社長の挨拶文がありますので、ご興味がございましたらぜひご覧ください。

職種の紹介

本社で募集
【急募】正社員

【新卒採用】2026年度卒業の方エントリーも受付中!

人気アパレルブランド、有名アーティストのグッズなどにも採用!手がけたアイテムが街中にあふれる醍醐味を

◎200種類以上のプリント技術が強み!

アパレルブランドからアニメ、アーティストなど幅広いTシャツを手掛ける当社。

業界内でも豊富な実績や技術を武器に10年で売上6倍を達成しました。
よりお客様ニーズに応えていくため、今回は営業体制の強化を図ります。

育成前提での採用ですので、未経験の方も振るってご応募ください。
Tシャツプリントの奥深さをぜひ感じてみませんか?

仕事内容

アパレルブランドをはじめとしたお客様に、Tシャツのプリント加工などをご提案◎デザインにアイデアを活かせる

具体的には

◆ご要望のヒアリング(訪問/Web商談)
└つくりたいモノや生産量などをご確認
  Tシャツ数万毎単位の大型受注もあり!
◆デザイン提案
└お客様がデザインを持ち込む or 社内で企画する2パターン
◆サンプル発注
◆事務スタッフが作成した見積を確認
◆納品までのスケジュール管理 など

お客様は?

アパレルのブランド・商社、セレクトショップ、レコード会社、アニメ制作会社など。
⇒年3回の展示会、HPからの問い合わせ経由で新たな取引につながるお客様も多数です!

提案するのは?

Tシャツ・パーカーなどアパレル製品のプリント加工、生産など

入社後の流れ

まずは、自社のモノづくりを知ることからスタート!
加工現場(自社工場)で身につけた製品知識や、生産管理部門で理解した納品までの流れをその後の提案業務にしっかりと活かせます。

その後は、営業同行を含むOJTを経て、先輩の客先を引き継ぐかたちでひとり立ち。
少しずつ、担当企業が増えていくイメージです。

ある1日の流れ

クライアントの多くは東京の企業で、2週間に1回の頻度で出張が発生します。
(2泊3日ほど滞在⇒1日4社ほど訪問)

出張以外は社内業務が中心となりますが、海外の展示会や工場視察に出向くチャンスも◎
スケジュールを自分で組み立てることができ、連絡ツールでコミュニケーションを図っています。

提案に自信あり!加工バリエーションは200種類以上◎

「イベント用にこんなTシャツをつくりたい」「これと同じプリントってできるかな?」…etc.
取引先から寄せられるリクエストがさまざまだから、常に違うモノを考え、つくりあげる面白さを味わえます。

しかも、当社のプリント技術の幅は広いため、お客様のどんなご要望にも応えられることが強みです!

対象となる方

【未経験/第二新卒歓迎】◆35歳以下の方◆要普免(AT限定可)◎人と接することが好き、ファッションに興味のある方はぜひ!★20代若手活躍中の職場

【応募条件】

◆35歳以下の方
└若年層の長期キャリア形成を図るため
◆要普免(AT限定可)

【あれば活かせる経験】

◆人と接する仕事の経験
└接客・販売・営業職など

\こんな方にピッタリ!/

◎ファッションやトレンドに関心がある方
◎モノづくりが好きor興味がある方
◎好奇心旺盛でフットワークが軽い方
◎アイデアを活かせる仕事を探している方

◯配属先の編成は?

先輩の前職はアパレル販売(店長)や環境関連の営業職など。入社後は、先輩のもとで学びつつ、切磋琢磨してくれる仲間を求めています!

勤務地

【本社蟹江工場】

497-0058 愛知県海部郡蟹江町富吉3-210(近鉄富吉駅より徒歩5分)MAP

最寄りの富吉駅まで名古屋駅から近鉄線の準急で10〜15分です。

本社で募集
パート・アルバイト

シルクスクリーンという版を使ってTシャツなどへプリントをする作業、またはそれらに付随する業務がメインです。機械でプリントするのではなく、丸昇では1枚1枚手作業でプリントすることを強みとしています。なかなか経験できない業務ですが、やりがいのある花形職種です。

勤務地

【本社蟹江工場】

497-0058 愛知県海部郡蟹江町富吉3-210(近鉄富吉駅より徒歩5分)MAP

最寄りの富吉駅まで名古屋駅から近鉄線の準急で10〜15分です。

千音寺で募集
正社員
パート・アルバイト

最新のプリント機械を使ってTシャツなどへプリント作業をしていただきます。一から使い方を教えますので、未経験でも問題ありません。機械任せかと思いがちですが、自分のデータ調整などでバッチリの出来の商品ができたときに魅力を感じる仕事です。基本的には一人作業なので、自分で考えて自分の思ったとおりに行動できる。そして予定時間内に達成できたときは自分だけの喜びを感じることが出来る部署です。

勤務地


【丸昇 千音寺工場】
〒454-0977 愛知県名古屋市中川区千音寺一丁目430番地

【ご注意】
1.2024年11月23日に住所表示が変更となりました
2.カーナビ・地図アプリ等で新住所が表示されない場合は、以下の旧住所でご検索ください: 〒454-0971 愛知県名古屋市中川区富田町千音寺字西尼ヶ塚218-8

※ Googleマップ等で「大一商会」と表示される場合がございますが、現在は丸昇千音寺工場が入居しております。

本社で募集
パート・アルバイト 募集終了

難しいスキルや資格、プリント業界での経験は不要!まずは文字入力ができれば大丈夫です◎「縁の下の力持ち」としてサポートをお願いします。PCでの簡単なデータ入力や書類作成をお任せします!お客様とのやり取りは基本メールですが、電話の取次ぎや簡単な発注確認の対応もお願いします!営業のお電話ではありませんので、安心してくださいね。2024年に新事務所が完成。開放的で働きやすいオフィス環境を目指しました。

カフェスペースも併設しております。

勤務地

【本社蟹江工場】

497-0058 愛知県海部郡蟹江町富吉3-210(近鉄富吉駅より徒歩5分)MAP

最寄りの富吉駅まで名古屋駅から近鉄線の準急で10〜15分です。

本社で募集
パート・アルバイト

プリント後の商品を袋に入れたり、箱につめたりなど、最終工程の作業をしていただきます。基本的には簡単な作業をモクモクとやっていただく部署になります。初心者大歓迎。「接客は苦手…」という方にも。力仕事もございません。

勤務地

【本社蟹江工場】

497-0058 愛知県海部郡蟹江町富吉3-210(近鉄富吉駅より徒歩5分)MAP

最寄りの富吉駅まで名古屋駅から近鉄線の準急で10〜15分です。

本社で募集
パート・アルバイト

皆さんが想像するような服を縫うような仕事ではなく、Tシャツにお客様のブランドネームを縫い付ける作業がメインとなります。

勤務地

【本社蟹江工場】

497-0058 愛知県海部郡蟹江町富吉3-210(近鉄富吉駅より徒歩5分)MAP

最寄りの富吉駅まで名古屋駅から近鉄線の準急で10〜15分です。

本社で募集
パート・アルバイト 

【短距離のルート配送】がメイン業務となります。本社と千音寺工場をいったりきたり。
Tシャツ、スウェット、バッグなどアパレル商品を運びます!

▼配送(メイン業務)
・本社と千音寺工場間のルート配送
※蟹江←→中川区まで片道約20分!
※小型トラック(AT限定可)などの運転

▼その他
・入荷チェック…PCで確認&簡単だから未経験もすぐできる!
・本社倉庫の整理…入荷物を探しやすくするためのお片付け
・荷卸、積込作業…量が多いときは皆で協力!
・出荷作業…出荷明細の確認、送り状の貼り付け

運ぶのはアパレル商品なので重たいものはありません♪

▼1日の流れ

▽午前中
1)本社と千音寺工場間で配送&PCで入荷チェック
2)商品の積み下ろし
※移動は台車を使用

12:00~13:00 お昼休憩

▽午後
1)本社と千音寺工場間で配送&PCで入荷チェック
2)商品の積み下ろし ※移動は台車を使用
3)空いている時間で本社の倉庫整理

15:00~15:10 小休憩

▽18:00まで
1)運送業者さんへ出荷する業務
※集荷にきてくれます

勤務地

【本社蟹江工場】

497-0058 愛知県海部郡蟹江町富吉3-210(近鉄富吉駅より徒歩5分)MAP

最寄りの富吉駅まで名古屋駅から近鉄線の準急で10〜15分です。

本社で募集
パート・アルバイト

製版とは?プリントするために版というものを作製する必要があります。版にインクを通す穴が空いているので、柄でプリントすることができるのです。版を作製する作業はお客様から届いたデザインをパソコンで修正・編集して、そこから版にするための作業を行います。難しそうに感じますが、ご安心ください。今働いている従業員も最初はパソコンすら触ったことなかったです。ゆっくり丁寧に教えますので初心者でも問題ございません。

勤務地

【本社蟹江工場】

497-0058 愛知県海部郡蟹江町富吉3-210(近鉄富吉駅より徒歩5分)MAP

最寄りの富吉駅まで名古屋駅から近鉄線の準急で10〜15分です。

南知多町で働ける方募集
パート・アルバイト

2022年から丸昇は農業プロジェクトをスタートしました。現在はオーガニックコットンと無農薬野菜の栽培をしています。未経験でも問題ありません。始まったばかりのプロジェクトです。これから農業プロジェクトを大きくして行きますので、初期メンバーとして農業の土台作りを一緒になってやってみたいと言う方、是非興味があればエントリーお待ちしております。プロジェクトの詳細はこちら

仕事内容

2022年にスタートした新規事業のスタッフ募集!内容としては《畑の耕し / 種まき / 苗植え / 収穫 / 草刈》をお任せします!とってもシンプルな作業なので軽作業が初めての方にもオススメです。水分補給は随時OK!暑い時期はクーラーボックスも用意してますのでいつでも冷たいドリンクが補給可能です♪農地の近くに冷暖房を設置したプレハブも完成しました。お仕事は先輩がイチから丁寧にお教えしますのでご安心ください♪

1年間の主な仕事内容

春:野菜・綿花の植え付け/収穫
夏:草刈り・野菜の植え付け/収穫
秋:綿花収穫・野菜の植え付け/収穫
冬:甘夏収穫・野菜の植え付け/収穫

1日の仕事の流れ(フルタイム例)

■9時〜12時

農地に集合!朝一番で本日の作業の流れ、やることなどを確認します。最初の作業はまずは水やり作業をお願いします。自動で散水するシステムもありますが、ホースで手で水やりをお願いします。

【手作業系】
農作物の管理、草むしり、収穫、農作物の成長状況の確認、成長に手助けが必要な補助具の作成などをお願いします。もちろん最初は何もわからないと思いますので丁寧にお教えします。

【機械作業】※機械作業は基本的には社員の方のみにお願いします。
トラクターを使っての畑の土壌作り、草刈り機での雑草刈り、耕運機を使って雑草を刈ったり畑を耕したりと機械を使っての作業もお願いします。ゆくゆくは機械の調子が悪いな?壊れたかな?と思ったら直し方などをおぼえて行って欲しいです。近くのホームセンターに部品を買い出しに行ってもらうこともあります。もちろん使い方をお教えしますのでご安心ください。

■12時-13時

ゆっくりとランチを取って午後からの英気を養いましょう!午後の作業を始める前に、進捗の確認と午後からの作業の確認をします。

■13時-15時

午前中の作業の続き、または新たな作業を開始。15時に10分間の休憩です。終業まであと少し!終業までの作業の確認を再度行います。15時以外でも随時休憩を入れる場合もありますよ。

■18時 終礼

本日の作業確認、良かった点・反省点など打ち合わせ。翌日以降の作業確認、人員配置などの確認本日の作業終了です!お疲れ様でした!

応募から採用までの流れ

パート・アルバイト

ご応募いただきましたら、当社の担当者よりご連絡いたします。基本的には農地で面接をし、後日、合否のご連絡をいたします。

社員

ご応募いただきましたら、当社の担当者よりご連絡いたします。遠方からの就業希望の場合はWEB面接も可能です。まずは、実際に農地を見ていただきたいので、農地の見学をお願いします。状況によっては作業体験も可能です。(応相談)農地見学後、本社(愛知県蟹江町)か農地(南知多町大井)で面接を行います。合否のご連絡は後日いたします。

入社後のイメージ

パート・アルバイト

基本的には社員や先輩から指示された軽作業をモクモクとやっていただきます。

社員

まずは先輩について単純な作業をおぼえて行きましょう。まずは体力勝負のお仕事を頑張ってもらいます。慣れてきたら農作物の特性など理解してもらって、畑の改良などをどんどんお願いしてきます。機械を使っての作業も、おぼえて行ってもらえると作業効率もUPして助かります。ゆくゆくはパートさんや本社からのお手伝いに来た人たちに作業指示を出してもらえるようになって頂きます。

農業事業部についてよくある質問

農業事業部の社員は神谷プロジェクトリーダー含め3人です。他にパートさん2名や外部アドバイザーを定期的に招き、人手がほしいときはTIMEEで単発のアルバイトをお願いすることもあります。また、本社から社員がお手伝いに来てくれる日もあります(2025-04-17現在)

本業のプリント事業では有給取得率90%です。農業事業部は始まったばかりですが本社の意向を組んで同じような有給消化率を取得できます。

本業は愛知県蟹江町にあるTシャツのデザイン・縫製・プリントの工場です。40年の歴史がありまして、従業員数120名・売上16億円の会社です。(2025-04-17現在)

丸昇入社21年目のベテランです。プリント現場 → 生産管理(事務所)→ 農地へと駆け上がって来ました。
笑顔が多めの、豪快な笑いが特徴の40代の働き盛りお兄さん(おじさん?)です。どんな相談にものってくれて話を聞いてくれる頼れる兄貴肌です。

農業事業部のInstagramでよく写真に写ってるのが神谷リーダーです。

Instagramで日々の業務が確認できます

勤務地

470-3501 愛知県知多郡南知多町大井周辺  MAP

【仕事内容】
当社の魅力を発信し、企業価値・ブランド価値を高めるお仕事です。
丸昇の魅力を伝え、認知度向上を目指す社外PRに加え、社内PRにも取り組んでいただきます。


▽具体的な業務内容
・SNS(Instagram・Xなど)での情報発信・運用
・メールマガジンの運用
・カタログ・プレスリリースの作成
・商品、展示会、イベント撮影
・動画撮影、制作
・自社ホームページ、ECサイト運用
・広告素材作成
・広告戦略の企画、実施
・社内報配信
・外部担当者との商談
・広告データ分析
・プロモーション企画立案、実行
・市場分析
・その他、付随業務


〈必須要件〉
・Instagram, XなどのSNS運用経験
・SNS広告運用の経験(Meta広告、Google広告など)
・カメラ(ミラーレス・一眼)を使用した商品撮影、動画撮影・編集経験
・Photoshop、Illustrator等、ソフトのスキル


〈歓迎要件〉
・PR、広報経験
・MAツール運用経験
・プレスリリース作成業務経験
・Shopifyによる自社EC運営経験
・ファッションや食に関する興味・関心・知識
・デジタルマーケティングに関する知識
・アナリティクスツールの使用経験(Google Analytics, Instagram Insightsなど)
・Davinci Resolve等の動画編集ソフトのスキル

〈求める人物像〉
・ファッションや新しいものが好きな方
・コミュニケーションを大切にできる方(協調性・チームワーク重視)
・向上心を持ち、主体的に学び実践できる方
・誠実で責任感を持って業務に取り組める方
・会社と共に成長し、一緒に未来を創っていきたい方

待遇など

勤務時間

9:00 始業
12:00〜13:00 お昼休憩
15:00〜15:10 小休憩
18:00 定時

基本は土日休み。繁忙期は土曜出勤が隔週有り。祝日はすべて休み。ゴールデンウィーク・お盆休み・年末年始休みあり。年間休日108日。残業があることもありますが強制ではありません。(残業手当支給)。36協定で定める労働時間を遵守してます。有給もフレキシブルに使えます。

具体的な営業日カレンダー(2024年)はこちら

※農業事業部の場合、就労時間は季節に合わせて変動する場合がございます。総労働時間はプリント事業部と同じになるように調整いたします。

給与

18歳の場合 基本給/月@18.5万円〜(別途残業代と交通費全額支給)

※上記のスタート月給は【18歳・1年目・未経験、役職なし、扶養家族なし】の例です
※基本給は、「年齢給+勤続給+能力給+役職手当+家族手当」で決定します。
※残業をした場合は別途残業代を支給します。
※別途交通費を全額支給します。
※最初は契約社員となります。正社員になったあとは年収400万、500万、600万〜とステップアップも可能(成長支援制度の等級にて決定)

年収例

福利厚生


・昇給年1回
・賞与年2回(夏→7月支給1.3ヶ月、冬→1月支給1.7ヶ月 ※3年目からの平均。2年目は夏冬共に各1ヶ月)
※社内規定による ■39期実績 夏冬合わせて4ヶ月以上。2月に決算賞与支給
・決算賞与(業績による)
・交通費全額支給
・社会保険完備(雇用保険・労災保険・厚生年金・健康保険)
・業務災害総合保険加入(事故や入院などの保証を手厚くカバー)
・確定拠出年金(将来設計に最適♪中小企業では珍しいです。節税にもなりますよ))
・社員旅行(規定有)
・年1回健康診断(社会保険加入者)
・携帯、PC、ポケットWi-Fi貸与
・インフルエンザワクチン接種(社会保険加入者)
・産休、育休実績(男性も出産前後日は遠休みやすい環境です。実績多数・取得率100%)
・各種手当(新築祝い・結婚祝い・出産祝い・引越手当・家族手当・友達紹介手当など)
・資格手当(会社から指定された資格を取得した場合手当が支給されます)
・キャリア相談(社労士さんによるキャリア相談が受けられます)
・車通勤可(駐車場完備)
・服装自由(作業しやすい格好、髪型・染髪自由、ヒゲ・ピアス・タトゥー可)
・空調完備(新・旧社屋・千音寺工場共に冷暖房完備)
・BBQなど社内イベント有(希望者のみ)
・Tシャツ購入の社員割引(業者価格にて無地Tシャツなど購入できます)
・社内現場使用可能(申請制。場所代・インク代会社負担。版代は3,000円。シルクのみ)
・食事補助(仕出し弁当が300円で食べられます)
・会社保養所(南知多にあります。無料で使用できます。WEB予約可能)
・無農薬野菜のプレゼント(当社で採れた野菜を支給しています)
・誕生日プレゼント制度(選べるギフトのカタログを誕生月に配布しています)
・無地Tシャツプレゼント(在庫になってしまった無地Tシャツプレゼント会を不定期開催)
・ウォーターサーバー完備(各現場に1台設置してあります)
・ネスカフェアンバサダー完備(コーヒーマシンを休憩中に使用できます)

※上記全て社内規定によります。
随時更新・変更される可能性がありますのであらかじめご了承下さい。

勤務時間

9:00 始業
12:00〜13:00 お昼休憩
15:00〜15:10 小休憩
18:00 定時

基本は土日休み。繁忙期は土曜出勤が隔週有り。祝日はすべて休み。ゴールデンウィーク・お盆休み・年末年始休みあり。年間休日108日。残業があることもありますが強制ではありません。(残業手当支給)。36協定で定める労働時間を遵守してます。有給もフレキシブルに使えます。

具体的な営業日カレンダー(2024年)はこちら

※農業事業部の場合、就労時間は季節に合わせて変動する場合がございます。総労働時間はプリント事業部と同じになるように調整いたします。

給与

月給23.8万円~+各種手当+賞与年2回+出張手当(1日5,000円)

※年齢やスキルを考慮し、決定します。
※上記月給には営業手当として固定残業代(5万円~/38時間分)を含みます。超過分は別途支給します。
※試用期間最大3カ月あり(その間は月給18.8万円~※残業代は別途支給)
※試用期間は短縮の可能性あり

年収例

初年度の年収
300万円~400万円

福利厚生

・昇給年1回
・賞与年2回(夏→7月支給1.3ヶ月、冬→1月支給1.7ヶ月 ※3年目からの平均。2年目は夏冬共に各1ヶ月)
※社内規定による ■39期実績 夏冬合わせて4ヶ月以上。2月に決算賞与支給
・決算賞与(業績による)
・交通費全額支給
・社会保険完備(雇用保険・労災保険・厚生年金・健康保険)
・業務災害総合保険加入(事故や入院などの保証を手厚くカバー)
・確定拠出年金(将来設計に最適♪中小企業では珍しいです。節税にもなりますよ))
・社員旅行(規定有)
・年1回健康診断(社会保険加入者)
・インフルエンザワクチン接種(社会保険加入者)
・産休、育休実績(男性も出産前後日は遠休みやすい環境です。実績多数・取得率100%)
・各種手当(新築祝い・結婚祝い・出産祝い・引越手当・家族手当・友達紹介手当など)
・資格手当(会社から指定された資格を取得した場合手当が支給されます)
・キャリア相談(社労士さんによるキャリア相談が受けられます)
・車通勤可(駐車場完備)
・服装自由(作業しやすい格好、髪型・染髪自由、ヒゲ・ピアス・タトゥー可)
・空調完備(新・旧社屋・千音寺工場共に冷暖房完備)
・BBQなど社内イベント有(希望者のみ)
・Tシャツ購入の社員割引(業者価格にて無地Tシャツなど購入できます)
・社内現場使用可能(申請制。場所代・インク代会社負担。版代は3,000円。シルクのみ)
・食事補助(仕出し弁当が300円で食べられます)
・会社保養所(南知多にあります。無料で使用できます。WEB予約可能)
・無農薬野菜のプレゼント(当社で採れた野菜を支給しています)
・誕生日プレゼント制度(選べるギフトのカタログを誕生月に配布しています)
・無地Tシャツプレゼント(在庫になってしまった無地Tシャツプレゼント会を不定期開催)
・ウォーターサーバー完備(各現場に1台設置してあります)
・ネスカフェアンバサダー完備(コーヒーマシンを休憩中に使用できます)

※上記全て社内規定によります。
随時更新・変更される可能性がありますのであらかじめご了承下さい。

勤務時間

月〜金曜日、9:00時〜18:00時の中から働きたい時間をお選びください。
※週3日〜OK! ※3時間〜OK! ※お昼1時間、15時に10分休憩あり

一番オーソドックスな働き方

9:00 始業
12:00〜13:00 お昼休憩
15:00 or 16:00 終業(お選びいただけます)

お子様を保育園などへ預ける時間に合わせる働き方

8:45 お子様を保育園等へ
9:30 始業
12:00〜13:00 お昼休憩
15:00 or 16:00 終業(お選びいただけます)

しっかり稼ぐ働き方

9:00 始業 
12:00〜13:00 お昼休憩
15:00〜15:10 小休憩

18:00 終業

※繁忙期は残業していただくことも可能です。(希望の場合のみで強制ではありません。)

小さいお子様を持った主婦もたくさん働いています。子供の用事や急な体調変化での早退やお休みも当然あると思います。そういった点も理解してますのでご安心ください。仕事をなるべく専任化させないことで、周りの皆で助け合うような働き方ができます。フレキシブルに働けます。なんでもご相談ください。

※農業事業部の場合、週3〜、3時間〜OKです。就労時間は季節によって変動することがございます。

給与

時給@1,080円〜(スキルに応じて昇給あり)

収入例

*10:00~15:00(お昼1時間休憩)
扶養内で勤務されたい主婦(夫)さん
時給1,080円×4h×月12日=月収【約5.2万円】

*9:00~18:00(お昼1時間休憩、15時に10分休憩)
しっかり稼ぎたいフリーターさん
時給1,080円×8h×月20日=月収【17.3万円】

福利厚生

・正社員登用制度有(パートさんから正社員への実績多数)
・昇給年1回
・決算賞与(業績による)
・交通費全額支給
・社会保険完備(雇用保険・労災保険・厚生年金・健康保険)
・業務災害総合保険加入(事故や入院などの保証を手厚くカバー)
・確定拠出年金(将来設計に最適♪中小企業では珍しいです。節税にもなりますよ)
・社員旅行(規定有)
・年1回健康診断(社会保険加入者)
・インフルエンザワクチン接種(社会保険加入者)
・各種手当(友達紹介手当など)
・資格手当(会社から指定された資格を取得した場合手当が支給されます)
・車通勤可(駐車場完備)
・服装自由(作業しやすい格好、髪型・染髪自由、ヒゲ・ピアス・タトゥー可)
・空調完備(新・旧社屋・千音寺工場共に冷暖房完備)
・BBQなど社内イベント有(希望者のみ)
・Tシャツ購入の社員割引(業者価格にて無地Tシャツなど購入できます)
・社内現場使用可能(申請制。場所代・インク代会社負担。版代は3,000円。シルクのみ)
・食事補助(仕出し弁当が300円で食べられます)
・会社保養所(南知多にあります。無料で使用できます。WEB予約可能)
・無農薬野菜のプレゼント(当社で採れた野菜を支給しています)
・誕生日プレゼント制度(選べるギフトのカタログを誕生月に配布しています)
・無地Tシャツプレゼント(在庫になってしまった無地Tシャツプレゼント会を不定期開催)
・ウォーターサーバー完備(各現場に1台設置してあります)
・ネスカフェアンバサダー完備(コーヒーマシンを休憩中に使用できます)

※上記全て社内規定によります。
随時更新・変更される可能性がありますのであらかじめご了承下さい。

よくある質問

従業員数:115名
内訳:社員65名 パート50名
男女比率:男性27名 女性88名
勤務地比率:本社97名 千音寺工場19名
年齢構成:〜20代 37% 〜30代 28% 〜40代 24% 〜50代 11%

※ 2024年6月1日現在の情報です

2023年度(39期)の実績 90%
国が定める、最低5日間の有給消化は必須で取得して頂いております。有給を自由に取得しやすい職場環境です。

2023年度 (39期)は 4.1%
参考:中小企業の平均(13%〜20%)と言われています。(厚生労働省の令和3年雇用動向調査)

女性も男性も100%取得しております。

1%

ほとんどの従業員はプリントのことは右も左もわからないところからスタートしております。安心してご応募ください。

新卒採用 9%
中途採用 81%

希望部署に空きがある場合、上司との面談後、部署異動が可能な場合もございます。

営業と物流のみ普通自動車免許が必要です。

  • エントリー受付後、1〜3営業日でお電話致します。そこで面接日の設定をいたします。(会社の電話番号か担当者の携帯からご連絡差し上げます)
  • 面接後、1週間ほどで採用・不採用のご連絡をいたします

正社員に限り、蟹江町の本社と名古屋市の千音寺工場での部署異動の可能性はございます。

はい、大丈夫です。エントリーフォームよりお気軽にご応募ください。

極端に暑かったり寒かったりしますか?
工場内には空調設備が入っており、基本的には快適です。
ずっと騒音の中で仕事するのですか?
大きな機械を使用しないため騒音は気になりません。デジタルプリントなど、機械を使用する部署も小型の機械がメインのため騒音というほど大きな音の機械はありません。
インクを使用すると思いますが匂いとかはキツイですか?
インクの匂いは比較的少ないと思います。

上記の環境的な体感は個人差があると思います。面接時に会社を見ていただき体感していただくことが出来ます。

はい、大丈夫です。まずはWEB面接をして、合格後は2次面接で丸昇へお越しください。交通費は支給いたします。詳しくはコメント欄にその旨をご記入くださいませ。 ※交通費支給は県外かつ遠方の方に限ります。

会社の行事が年間4回あるので(春秋BBQ・夏納涼会・冬忘年会。費用は会社負担)、本社・千音寺工場・農地と離れた所で働いてる人とも合って話す機会があります。

社員の平均年齢も34歳と若く、女性社員も多いです。役職者も若い人が多く、上下関係はありますが、年齢・役職関係なく話しやすい環境かと思います。

工場勤務の方は比較的物静かな人が多いです。生産管理・営業の人はお話好きな人もいるかな?ライブやフェスに行きたい!アニメが好きで絵を書いたりしてる、スケボーに乗るのが大好きな人、などインドアからアウトドアまで幅広い趣味や雰囲気の従業員が多い会社です。

エントリーフォーム