独特な風合いのカスレたプリントをしたいと思いませんか?
カスレているんだけど、古着のようなカスレ感とは、一味ちがうカスレ方をお求めのお客様にオススメのプリント手法です。
ポンポンプリントはその名の通りポンポンとプリントした手法になり、1枚1枚手作業でプリントするので個体差が大きいプリント手法です。
詳しく説明しましたので是非ご覧下さい。
目次
ポンポンプリントとは?
手作業で、1枚1枚インクをこすりつけて、プリントをカスレさせる手法です。
普通のカスレプリントと違い、インクの濃い部分と薄い部分のコントラストが独特です。
インクの濃い部分と薄い部分は1枚1枚違いがでます。
※画像をクリックで大きく見れます
キャンバス地のバッグにプリントすると
こちらも、いい感じです。カットソーにポンポンプリントしたときとは、また違った雰囲気になります。
こちらの商品は、プリント後に洗い加工をしました。洗いをすることによって、プリントと商品が馴染んで、とてもいい感じになります。アイロン等をかけずに、洗いざらしのシワシワのままにしておきました。
※画像をクリックで大きく見れます
手作業のプリント手法だから
職人が1枚1枚、手作業でプリントします。プリントのカスレかたなどに個体差がでます。そこが味であり、この手法のポイントでもあります。個体差がでることをご理解の上、ご依頼くださいませ。
ポンポンプリントの最大プリントサイズ
ポンポンプリントのお見積もり
単価目安
柄の大きさ | |||
枚数 | A4サイズ位 | B4サイズ位 | A3サイズ位 |
30〜39枚 | 400円 | 500円 | 650円 |
40〜49枚 | 350円 | 450円 | 600円 |
50〜59枚 | 300円 | 400円 | 550円 |
60〜69枚 | 280円 | 380円 | 530円 |
70〜79枚 | 270円 | 370円 | 520円 |
80〜299枚 | 250円 | 350円 | 500円 |
300枚以上 | 特別価格にてお見積りいたします |
下記に当てはまる場合は別途お見積もりになります。
- 多色プリントの場合
- 柄がTシャツ等からはみだす場合
- マスキング等が必要な場合
- プリントが縫製箇所にかかる、または、ギリギリの場合
版代
柄が大きくても小さくても横40cm×縦50cmに収まるサイズ | 7,000円 |
柄が横40cm×縦50cmを超える場合 | プリント不可 |
価格例
タンクトップにポンポンプリント
- 別途、送料・消費税がかかります。
- タンクトップは参考価格です。
キャンバストートにポンポンプリント
- 別途、送料・消費税がかかります。
- トートバッグは参考価格です。
- プリントにプラスして、洗いざらしのような風合いを出すために、製品洗いもしています。