目次
この技法のミニマムオーダー
100枚〜(新規・追加ともに)
部分にじみ染み込みプリントとは?
部分にじみ染み込みプリントとは、こんなプリント技法です
部分にじみ染み込みプリントとは、着古してプリントがかすれて色褪せた状態のTシャツをリアルに表現したプリント技法です。 部分にじみ染み込みプリントは、洗い加工や日焼け加工と組み合わせていただくことで、Tシャツ自体に経年変化を加えてよりリアルなヴィンテージライクな商品を作ることができます。部分にじみ染み込みプリントを活かして、Tシャツの歩んできた歴史を感じられるようなプリントTシャツを創ってみませんか?
*画像はクリックすると拡大してご覧いただけます。
部分にじみ染み込みプリントのデメリット
色褪せ方に個体差が出ます。
部分にじみ染み込みプリントは、職人による手作業でにじみ感・退色感を加工しています。そのため、1枚ずつ多少の個体差が出ます。唯一無二のヴィンテージの雰囲気をお楽しみください。
淡い生地色に向いています。
部分にじみ染み込みプリントは、淡色アイテムと相性の良い技法です。濃色アイテムには、プリントの退色感やにじみ感が分かりづらい場合がございます。濃色アイテムにはクラック系のヴィンテージプリント技法がおすすめです。ぜひご検討ください。
プリントは1色限定です。
にじみ感・退色感を出す加工の性質上、1色プリント限定となります。多色プリントの場合は、データ加工などでもヴィンテージライクなプリントができますので、劇的ビフォー・アフター!インクジェット応用編!を御覧ください。
部分にじみ染み込みプリントの最大プリントサイズ
シルクスクリーンの最大プリントサイズに準拠いたします。以下の記事をご参照ください。
シルクスクリーンプリントの最大プリントサイズについて部分にじみ染み込みプリントのお見積り
ご依頼の内容によって、お受けできない場合や別途お見積りになる場合がございます。
詳細はお問い合わせください。
版代
柄サイズ | 価格(1版あたり) |
---|---|
横34.9cm ✕ 縦39.9cm 以内 | 8,000円 |
横40cm ✕ 縦50cm 以内 | 10,000円 |