目次




※画像はクリックすると拡大してご覧いただけます。
ミックスグリッタープリントとは?
ミックスグリッタープリントとは、こんなプリント技法です
ミックスグリッタープリントは、グリッターを2色以上混ぜ合わせることで、独特の光り方を表現するプリント技法です。通常のグリッタープリントよりも光り方に奥行きがあり、選ぶ色によって様々な表情になるのが特徴です。グリッターの色の混ぜ合わせは自由なので、様々なパターンを作ることが出来ます。











※画像はクリックすると拡大してご覧いただけます。
ミックスグリッタープリントの見え方について
ミックスグリッタープリントは、通常2色のグリッターを混ぜ合わせます。原理上は何色でも混ぜ合わせることは可能ですが、色同士が干渉してそれぞれの色がわかりづらくなってしまいます。2~4色でのミックスがおすすめです!
ミックスグリッタープリントのカラー
下記カラーよりお選びください。

ミックスグリッタープリントのデメリット
ミックスグリッタープリントは、目の荒い版で作製します。そのため細かいグラフィックには不向きです。1mm以下の線や点は表現できない場合があります。また、沢山の色を混ぜ合わせすぎると、色がわかりづらくなります。
ミックスグリッタープリントの最大プリントサイズ
シルクスクリーンの最大プリントサイズに準拠いたします。以下の記事をご参照ください。

ミックスグリッタープリントのお見積り
袖へのプリントは+50円/枚
プリントサイズ35cm×40cmを超えるサイズは+50円/枚
色替え代は2,000円
下記に当てはまる場合は別途お見積もりになります。
- 特別な素材の場合(ポリエステル100%など)
- デザインがアイテムからはみ出す場合
- マスキング等が必要な場合
- プリントが縫製箇所等にかかる、またはギリギリの場合
版代
柄サイズ | 価格(1版あたり) |
---|---|
横34.9cm ✕ 縦39.9cm 以内 | 8,000円 |
横40cm ✕ 縦50cm 以内 | 10,000円 |
コミコミ価格例(アイテム代、版代、プリント代)
Tシャツにミックスグリッタープリントの場合


別途、送料・消費税。
アイテム代は参考価格です。その他アイテムはこちら。
合わせて読みたい関連記事
